第2やまびこSecond Yamabiko
-

- 「お客様に喜んでもらえる事を大切に」をモットーにクッキー作りをしています。
イベントでは販売も担当。売上をアップするための工夫も凝らします。
また、おいしいだけではなく衛生面でも優れた商品を作るための学習を定期的に行っています。
作業・活動内容Works
-

- 生地づくりから型抜き、トッピング、焼成、袋詰めまでの工程を担当します。
-

- さまざまなイベントに出店し、自ら販売も担当します。
-

- 季節ごとのイベント(誕生日会、ハロウィン、クリスマス会など)を開催します。
責任者からのご挨拶Greeting
-
- リーダー 児玉 龍之祐
- 当施設では、リラックスして作業できる空間作りを大切にしています。
仲間たちはクッキーを作るだけでなく、色々な経験を積むことを目的に販売も担当。実際に売上がアップすると、仲間たちのモチベーションもアップするんですよ!
今後は無添加クッキー作りにも挑戦したいと思っています。
デイリープログラムDaily program
-
- 9:00~
- 打ち合わせ / 送迎
-
- 10:00~
- 検温 / 朝の会
-
- 11:00~
- 午前の作業
-
- 12:00~
- 昼食 / 休憩
-
- 13:30~
- 午後の作業
-
- 15:10~
- 帰りの会 / 順次送迎
活動風景Activity
-

- クッキー作りにはいくつかの工程があります。それぞれの仕事にみんなが集中して取り組めるよう準備段階から援助し、一緒に製造していきます。
-

- 季節限定の商品や新商品をお客様に提供していけるようにレシピからラッピングまですべて自分達で考えていきます。
-

- 手洗いの仕方・消毒・異物混入の防止についてなどを話し合い、安全・安心なクッキー作りを進めています。
-

- 仕事を通し地域社会との接点を持つ活動を行っています。
-

- 仕事の予定や計画、売上額の確認など仲間が仕事の意味を学び、自分の仕事に取り組むための話し合いを月1回行っています。職員はテーマを設定・提案し、また話し合いがスムーズに進むよう援助します。
-

- 仲間たちと考え、つくったクッキーの完成です!