採用情報
recruit
採用メッセージ
MESSAGE
経験や知識、年齢・性別も不問です。
やまびこ福祉会のスタッフに求められるものは、素直な気持ちと、仲間を知ろうとする姿勢、そして分かろうとする努力です。
初めてのことに戸惑うこともあると思いますが、先輩スタッフたちがしっかりサポートいたします。
あなたも仲間と一緒に成長をめざせる職場で、活躍してみませんか?

仲間たちの仕事への意欲を後押しする
社会貢献度の高い仕事
なかなか自分の意思を表現することが難しい仲間たちでも、仕事への意欲や地域の人々と関わることへのねがいを持ち、それを可能とする当施設の活動を大事に思ってくれています。
当施設のスタッフは、そのような仲間たちをサポートする仕事に携わることができます。
分からないことは勉強し、困難はチームで対応
経験の浅い部分や知識の足りない部分は、勉強したり先輩スタッフに教わったりしながら深めていくことができます。
障害の重い仲間が多いので、どんなに能力のあるスタッフでも一人で対応することは難しいため、困難はチームで対応・解決していきます。

募集要項
REQUIREMENTS
職種 | A) 通所施設常勤職員 B) 日中通所施設職員 C) 重度訪問介護(ヘルパー派遣事業) |
---|---|
雇用形態 | A) 正社員 B・C) パート |
資格・条件 | A・C) ヘルパー2級もしくは、介護職員初任者研修課程修了以上(取得見込み可) B) ヘルパー2級もしくは、介護職員初任者研修課程修了以上(取得見込み可) 無資格の場合は別途時給 ※A・B・C共通 普通自動車運転免許優遇 |
業務内容 | A) 障害のある利用者の介護(食事・移動・排泄等)、作業、活動援助、相談 B) 障害のある利用者の介護(食事・移動・排泄等)、作業補助、掃除など C) 障害のある利用者の介護(食事・排泄・入浴・移動等)、生活支援 |
事業所名 | A・B) 小規模障害者活動センターやまびこ(第2やまびこ・第3やまびこ)、第5やまびこ C) シェアハウスやまびこ |
勤務地 | A・B) 愛知県名古屋市中村区八社、横井地区の日中事業所のいずれか C) 愛知県名古屋市中村区宮塚町60-2 |
勤務時間 | A) 9:00~17:45を基本シフト 1か月単位の変形労働制 B) 9:00~17:00を基本とします。※時間、勤務日数など相談に応じます C) 18:00~19:00・19:30~20:30・16:00~22:00・22:00~翌11:00(夜勤)など 上記時間帯で勤務シフトを組みます。※曜日、時間は相談に応じます。 |
休日(現就業規則より) | A) 日曜・祝日・土曜(研修・会議による勤務あり) 夏期・年末年始~各5日 有給休暇~年10日より(0.5年継続勤務後から) *年間休日103日以上 B) 日曜・祝日・土曜(研修・会議による勤務あり) 夏期・年末年始~各5日 有給休暇~契約日数と時間に応じて適応(0.5年継続勤務後から) *年間休日 103日以上 C) 日曜日および勤務表にて指示 |
給与 | A) 基本給 188,000円(大卒初任)~ 中途採用は経験に応じて決定。 B・C) 時給1,100円~ |
手当 | A) 資格手当:1資格5,000円(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士) 家賃手当:上限5,000円(賃貸のみ) 扶養手当:扶養親族一人につき5,000円(上限25,000円) 処遇改善手当、超過勤務手当、役職手当など B) 資格手当:5,000円(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士) 処遇改善手当(月5,00円相当) 賞与:月平均勤務時間により定額賞与あり C) 宿泊手当:1泊 8,000円(22:00~翌7:00) 資格手当:1資格手当 5,000円(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士) その他:処遇改善手当 |
交通費 | 支給対象:直線距離で自宅より2km以上、交通機関、交通用具を使用する職員 車通勤の場合、駐車場はホーム駐車場を利用 駐車場が無いので各自借用(近隣の駐車場で月8,000円程度) 駐車場代:上限8,000円補助 |
賞与等 | A) 賞与:年2回/法人の業績による(実績3か月) 年度末手当:財政状況を勘案し年度末に支給 ※ただし、支給しない場合もある |
昇給 | A) 年1回、昇給あり(2,000円~3,500円) B・C) 年1回、更新時に時給改訂 |
社会保険等 | A) 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、 退職共済(愛知県民間社会福祉事業職員共済会、福祉医療機構) B・C) 契約日数と時間に応じて対象の場合は適応します |
雇用期間 | A) 定めなし(試用期間3ヶ月あり) B・C) 1年毎の契約※更新あり |
事業所職員構成 | A・B) 常勤:10名 パート:22名 C) 常勤:1名 パート:7名 |