2018.04.05
突然ですが、4月5日は何の日かご存知ですか?
本日は“ヘアカットの日”です。
1872(明治5)年の4月5日、東京府(現在の東京都)が女子の断髪禁令を出しました。
これに反対した女性たちがヘアカットの日にしました。
前年(1871年)に散髪・脱刀が許可されましたが
慣れ親しんだ丁髷(ちょんまげ)を切ることができない男性が多くいた一方
女性は好んで散髪するようになっていたそうです!
・・・ということで次の髪形をどうしようか悩んでいる文責者のしまっちです!
昨日の午後から何やら第5の3班から甘~い匂いが漂ってきたので3班を覗いてみると・・・
おやつの取り組み中でした!
バナナを潰したり卵を割ったり・・・
真剣においしくなるように気持ちを込めて生地を作っていました!
生地ができたので焼きます!
見本に沿って生地を流し込んで・・・
えいっ!
うまく反せたようです!
二人も負けじと挑戦!!
中には大好きな食べ物を混ぜたい!
というリクエストでパンケーキに「もやし」を生地に混ぜ込んでいました!
(これが思った以上にバナナの甘さともやし本来の甘さと謎のシャキシャキ感が癖になりおいしいです!)
こうして完成した「バナナパンケーキ」をみんなでティータイムに頂きました!
みんな口々に「おいし~♪」とバナナパンケーキの感想や「次はどんなおやつ作ろうかな?」
と先の展開に夢膨らませながら職員と談笑していました!
中にはあまりにもおいしさに無言でバナナパンケーキを頬張る人もいました・・・笑
4月に入ってサクラが散り桜になってきていますが
第5のサクラはまだまだ満開です!