グループホーム明Mei
-

- 明では世話人以外にもたくさんのヘルパーさんに介助やコミュニケーションの支援に入ってもらっています。ヘルパーさんと仲間をつなぐのはもちろんですが、職員は仲間の気持ちに寄り添って、思いや願いをつなげていくお手伝いをしています。
支援内容(サポート)Support
-

- スタッフのサポートを受け、日常生活(食事、入浴介助、着替え、トイレ介助など)を送ります。
-

- 休日には、スタッフと相談して、余暇(外出など)を楽しみます。
-

- 季節ごとのイベント(誕生日会、ハロウィン、クリスマス会など)を開催します。
責任者からのご挨拶Greeting
-
- リーダー 岡本 みどり
- グループホーム明では、仲間たちが育ってきた家庭と同様にリラックスして過ごせる空間づくりを目指しています。
そのためには、日頃からのコミュニケーションが大切。「今日はちょっとお疲れ気味だな」
「何か作業所であったかな?」など、小さな変化を見逃すことなく、全てを受け止められるように努力しています。
デイリープログラムDaily program
-
- 16:00
- 帰宅・バイタルチェック・水分補給
-
- 17:00~
- 順番に入浴
-
- 18:00~
- 夕食
-
- 20:00~
- 茶話会 自由時間
-
- 21:00~
- 就寝準備
-
- 22:00~
- 就寝
-
- 7:30~
- 起床・整容
-
- 8:00~
- 朝食
-
- 9:45
- 通所
ギャラリーGallery
-

- グループホーム明 外観
住宅を改装しグループホームとして使用しているため、より家庭的な雰囲気が感じていただけます。
-

- スタッフのサポートを受け、それぞれの仲間に合った方法や道具を使用して、家庭と変わらない日常生活を送ります。
-

- グループホーム明 リビング
段差のないフラットな作りになっており、落ち着いた雰囲気の中で仲間が思い思いの姿でゆっくり過ごしています。